Welcome

<受付終了>
こちらのコースは、離職中の方や求職中の方を対象とした無料の職業訓練です。
建設業の仕事に役立つ資格取得に加えて、就職支援セミナー等を行い、就職までサポートします。
※「氷河期世代の方のための短期資格取得コース事業」については、35~54歳の方を対象としたコースです。
重機総合実習◊積込作業◊
重機総合実習◊U字溝据付け◊
訓練全体紹介スライド
訓練日程
Schedule
コース名 | 日程 | |
---|---|---|
【訓練終了】 厚生労働省建設労働者育成支援事業 第1回建設土木多目的コース | 募集期間 | |
訓練期間 | ||
【募集終了】 氷河期世代の方のための短期資格等取得コース事業 第1回建設土木機械多目的コース | 募集期間 | |
訓練期間 | ||
【募集中】 厚生労働省建設労働者育成支援事業 第2回建設土木多目的コース | 募集期間 | 令和4年9月1日(木)~ 11月4日(金) |
訓練期間 | 令和4年11月24日(木)~ 12月26日(月) |
訓練日程
Schedule
【募集終了】
厚生労働省建設労働者育成支援事業
第1回建設土木多目的コース
期間
令和4年4月8日(金)~5月27日(金)
期間
令和4年6月27日(月)~8月2日(火)
【募集終了】
氷河期世代の方のための短期資格等取得コース事業
第1回建設土木機械多目的コース
期間
令和4年7月1日(金)~8月29日(月)
期間
令和4年9月26日(月)~11月1日(火)
【募集中】
厚生労働省建設労働者育成支援事業
第2回建設土木多目的コース
期間
令和4年9月1日(木)~
11月4日(金)
期間
令和4年11月24日(木)~
12月26日(月)
訓練までの流れ
Procedure
申込み

- お申込みはミドル世代の建設業[ニューステージ]のホームページまたはFAX、郵送でも受付けております。
FAX、郵送でお申込みの場合は管轄のハローワーク窓口へ相談のうえ、受講申込書を募集期間内に(一財)建設業振興基金(北陸建設アカデミー内)へ提出してください。
- 受講申込書は、全国のハローワークにございます。相談窓口でお受け取りください。
- 訓練や応募に関することなど、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
TEL 0254-20-8101
申込み

- お申込みは建設業ウェルカムのホームページまたはFAX、郵送でも受付けております。
FAX、郵送でお申込みの場合は管轄のハローワーク窓口へ相談のうえ、受講申込書を募集期間内に(一財)建設業振興基金(北陸建設アカデミー内)へ提出してください。
- 受講申込書は、全国のハローワークにございます。相談窓口でお受け取りください。
- 訓練や応募に関することなど、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
TEL 0254-20-8101
選考

- 申込確認後、お電話などでヒアリングを実施し選考を行います。
- 受講資格の有無など、総合的に判断し参加の可否を決定します。(受付先着順ではありません。)
選考結果発表

- 選考結果については、募集締切後に全員に郵送で通知いたします。
※電話によるお問い合わせは、ご遠慮ください。
書類提出

- 選考後、参加決定者には必要書類のリストや訓練中の注意事項などが記載された書類を郵送いたします。
- 書類締切日までに必要書類を提出してください。(消印有効)
訓練開始

- 訓練期間は約1ヶ月間です。(日曜日は休みですが、土曜日は訓練になることがあります。)
遠方で通学が難しいと判断された場合に限り宿泊施設の利用が可能です。
宿泊施設 ▷ 中条グランドホテル
◊建設業の仕事に役立つ資格取得に加えて、就職支援セミナー等を行い、就職までサポートします!◊